熊谷高校柔道部OB会
ホーム » トップページ

熊谷高校柔道部活動報告

 顧問の澤田先生より令和6年度の柔道部の活動報告が届きましたので、紹介します。


 1年生2名、2年生2名、3年生2名で活動しています。
 今月行われました地区大会で、久々に団体戦で3位入賞しました。
 昨年度から新設されました関東選抜大会(個人戦のみ)県予選が来月行われます。本校からは、北部地区代表2名が出場します。

 また、埼玉県立武道館が改修工事のため、下記大会が熊谷市民体育館で行われます。全力で頑張ります。

・関東選抜高校柔道大会県予選(個人戦のみ、各階級4名が関東出場)
  10月8,9日(火,水)
・埼玉県高校柔道新人大会(団体戦のみ)
  11月22日(金)

● 秋季北部地区柔道大会
 9月6日(金) 熊谷市民体育館

   団体戦 第3位
 (予選リーグ)
 1回戦 熊谷5-0児玉
 2回戦 熊谷4-1桶川
 3回戦 熊谷2-3進修館
 準決勝 熊谷0-5熊谷商業

 9月7日(土)
 
  個人戦
 73kg級 香川宇瞳・・・ベスト8
     岡村裕介・・・ベスト8
   両名は、関東選抜高校柔道大会県予選に出場


● 全国高校柔道大会県予選
 6月10,11日(月,火) 埼玉県立武道館

 60kg級 北田博雅 3回戦敗退
     芝﨑好哉 2回戦敗退
 66kg級 佐藤風真 3回戦敗退
 73kg級 岡村裕介 3回戦敗退
     香川宇瞳 2回戦敗退
 100kg級 新井結人 準々決勝敗退(ベスト8)

6月24日(月)

   団体戦
  2回戦 熊谷1-3立教新座


● 埼玉県ジュニア柔道選手権大会
 60kg級   北田博雅 初戦敗退
 100kg級  新井結人 3位決定戦敗退(関東大会出場ならず)


● 関東大会県予選
 5月6,7日(月,火) 埼玉県立武道館

  1回戦 熊谷5-0豊岡
  2回戦 熊谷3-2春日部共栄
  3回戦 熊谷0-5武南
  代表決定戦 熊谷1-4熊谷商業


● 春季北部地区柔道大会
  4月19日(金) 熊谷市民体育館

   団体戦 ベスト8
  1回戦 熊谷5-0桶川西
  2回戦 熊谷2-3桶川

  4月20日(土)
   個人戦
  60kg級 北田博雅・・・準優勝
  73kg級 香川宇瞳・・・ベスト8
  100kg級 新井結人・・・優勝(2連覇)


会誌「柔熊 第19号」が発行されました

 本会会誌「柔熊」第19号が発行されました。会誌がまだ郵送されていない方は、
  問い合わせ先 まで お名前と卒業年を添えてメールにて連絡ください。

 第19号の掲載項目は以下のとおりです。

  • 会長挨拶
  • 熊谷高校 校長より
  • 前期OB会費納入の報告・御礼並びに今期OB会費納入のお願い
  • 熊谷高校柔道部の皆さんより
    • 柔道部顧問挨拶
    • 前部長挨拶
    • 新部長挨拶
    • 現役部員紹介

親睦ゴルフ大会について

 毎年4月と10月に大麻生ゴルフ場にて開催されています。
 参加ご希望の方は 問い合わせ先 までお名前と卒業年を添えてメールにて連絡ください。


会誌原稿を募集します

 本会会誌「柔熊」の原稿を募集します。熊谷高校柔道部に纏わる思い出、近況報告等、会誌に掲載してほしい文章がありましたら 問い合わせ先 までお名前と卒業年を添えて連絡ください。


Facebook にもサイトがあります

Facebook にも本会のサイトがあります。以下のリンクをクリックしてください。
アカウントをお持ちの方は「いいね!」のクリックもよろしくお願いします。



熊谷高校柔道部OB会について

 「熊谷高校柔道部OB会」は埼玉県立熊谷高等学校(全日制)柔道部の卒業生ならびに顧問をしていただいた先生方による組織です。

 定期的にOB総会やゴルフ大会を開催し、会員相互の交流を図っています。また微力ながら熊谷高校柔道部現役生の活動を支援しています。


ページのトップへ戻る